説明
<お米の特徴>
ほぐれおにぎりスタンドでも人気を誇っていた濱田ファームのミルキークイーンが登場。ミルキークイーンとは、でんぷんのアミロースが少ない“粘りが強いお米”代表。濱田ファームのミルキーは、一般的なミルキーより、“旨味が強い”ため、多くの人が「お米だけでもおいしい!」といい、冷めてももっちりとして美味しいお米なのです。去年もリピート率が高かったので、ぜひ試してみてください。
<黒米生産者 富山県 黒部 濱田ファーム>
濱田ファームさんは、僕たちがまだ食えていなかった頃からお世話になっている、富山県のお父さんお母さんです。智和さんと律子さんが、カナダで出会って結婚し、智和さんのご実家でお米農家を始めました。お二人のサラリーマンやカナダでの旅の経験、そしてお人柄が、お客さんだけじゃなく同業者にもファンをつくっています。自分たちの宝であるお米の作り方もオープンにしたり、デジタル便利でないところのおもしろさも大事にされる、ご自身のスタイルを突き進む濱田ファームさんを僕たちも大好きです。
<ほぐれ好み・炊き方のススメ>
このお米は、「粘りが比較的に強い」ので、水を1合につき140mlの水で炊いてください。粘りは水少なめで炊くことで、ネバネバよりもっちりとした食感になります。それでいて、ミルキーならではの粘りの強さと旨味を味わえるので、オススメです!
【保存方法】
お米は野菜同様、生鮮食料品です。
玄米・精米ともに高温多湿を避けて保管して下さい。
春先からは、密封できる容器や袋に移し替えて、
冷蔵庫の野菜室で保管されると防虫対策にもなります。
なお季節に関わらず、
精米したお米は酸化が進むので、
1か月程度を目安にお召し上がりください。